2011-01-11 Tue 21:58

新博多-宮地嶽間 電車開通
新博多 宮地嶽 間
電車開通
八月一日ヨリ
博多湾鉄道
===
左下に印章「ZILO」とある。
吉邨二郎の作と分かる。
Wikiによると:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%8B%E5%B4%8E%E8%BB%8C%E9%81%93
津屋崎軌道を前年に吸収した「博多湾鉄道汽船」の新博多~宮地「岳」開通は、1925年(大正14年)のこと。
スポンサーサイト
2011-01-11 Tue 21:58
![]() 新博多-宮地嶽間 電車開通 新博多 宮地嶽 間 電車開通 八月一日ヨリ 博多湾鉄道 === 左下に印章「ZILO」とある。 吉邨二郎の作と分かる。 Wikiによると: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%8B%E5%B4%8E%E8%BB%8C%E9%81%93 津屋崎軌道を前年に吸収した「博多湾鉄道汽船」の新博多~宮地「岳」開通は、1925年(大正14年)のこと。 スポンサーサイト
|